特定非営利活動法人元気交流クラブ たけのこの家

基礎情報

団体ID

1945206447

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

元気交流クラブ たけのこの家

団体名ふりがな

げんきこうりゅうくらぶ たけのこのいえ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

岡山NPOセンター

認証日:2009年10月5日

団体の概要

介護保険の高齢者デイサービスセンター(定員29名)と会員制子育て支援センター(親子デイサービス:定員 親子12組)の二つの事業を併設して行なうことで、子どもからお年寄りの統合ケアを行ない、子育て支援を行っています。親子デイサービスは、幼稚園に行く前の3歳以下の子どもとそのお母さんの居場所になっていて、平成19年7月から赤磐市の委託事業になっています。お母さんもお年寄りと交流する事で人間的に成長しています。子育て中のお母さんも日常的にお年寄りと交流していることが、たけのこの家の統合ケアの特徴です。
 母親支援では、健康ママクラブに引き続き、交流施設で20組の親子が夕食を作り、そこにシニアも加わって食事を食べて、コミュニティ作りを行う「ごはんクラブ」を実施しています。
 平成27年度からは岡山県長寿社会課と協働で県内の介護予防に取り組んでいて、赤磐市・玉野市・備前市でワークショップを県から受託し、企画・運営・実施しています。
 介護保険事業について、より地域にお役に立てるように平成30年3月に居宅介護支援事業を立ち上げています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

澤 健

代表者氏名ふりがな

さわ けん

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

709-0721

都道府県

岡山県

市区町村

赤磐市

市区町村ふりがな

あかいわし

詳細住所

桜が丘東4-4-467

詳細住所ふりがな

さくらがおかひがし

お問い合わせ用メールアドレス

takenoko-day@hi2.enjoy.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

086-995-9678

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

086-995-9677

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~23時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年4月30日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2004年4月30日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

49名

所轄官庁

岡山県

所轄官庁局課名

岡山県生活環境部県民生活課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、福祉、地域・まちづくり、起業支援

設立以来の主な活動実績

平成16年7月から高齢者デイサービスセンターを運営。同時に幼稚園に行く前の子どもと母親が遊びにくる、親子デイサービスを実施。親子デイサービスは平成19年7月から赤磐市の委託事業になる。平成23年度に岡山いきいき子育て応援事業として、平成24年度に備前県民局協働事業として、お母さんを主体とし、お母さんが成長するためのマンデーママクラブを実施。平成25年度は健康ママクラブとしてJT NPO助成事業の採択になる
 平成25年9月、当法人の統合ケアの子育て支援事業に対して、岡山県備前県民局から「岡山生き活き岡山推進賞」の表彰を受けました。
さらに代表の澤陽子が健康ママクラブに続いて「ごはんクラブ」を実施。NHKニュースもぎたて岡山で生放映(平成27年5月)される。
平成27年度からは岡山県長寿社会課と協働で県内の介護予防に取り組んでいて、赤磐市・玉野市・備前市でワークショップを県から受託し、企画・運営・実施しています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

子どもからお年寄りまでの統合ケアを行い、子育て支援を行うこと。
子育て支援が充実し、一人でも暮らし続けるまちづくりを行うこと。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

高齢者デイサービスセンターと親子デイサービスの運営。
学校支援地域本部事業を中心になって行う。
ふれあいの居場所を地域に作る事。「任意団体さくら家」を設立し、ふれあいの居場所「だべろうやぁ~」を立ち上げた。
お母さんを中心とし、お母さんが人間的に成長するための「ごはんクラブ」を実施している

現在特に力を入れていること

学校支援地域本部事業を桜が丘地区の全体の学校に普及させることに成功し。さらに放課後子ども教室事業の展開に注力している。
桜が丘地区以外の学校へも学校支援地域本部を広げている。
「桜が丘は一つの大きな家族」をコンセプトに「任意団体さくら家」を立ち上げ、世代間が交流できるふれあいの居場所「だべろうやぁ~」を1か月に一回開催しており、この定着を図る事。
子どもからお年寄りまで一緒に夕食を週1回開く、「ごはんクラブ」を行っており、これを継続して行く事。

今後の活動の方向性・ビジョン

統合ケアのまちづくりを行なうために、学校支援地域本部を山陽東小学校で立ち上げました。シニアが小学校に入って、次世代育成支援を行なう仕組みです。現在桜が丘地区の小学校全体が本事業に加わっており、さらに放課後子ども教室の実施に注力している。
また、桜が丘地区以外の赤磐市の小学校へも学校支援地域本部の展開を図っている。
子育て支援が充実し、また、お年寄りが一人になっても暮らし続けるまちを目指して「ふれあいの居場所:だべろうやぁ~」を立ち上げたので、この定着を図る。
たけのこの家の世代間のふれあいやごはんクラブの活動などを広めていくことを実施したい。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成16年度 岡山労働局から介護人材確保助成金を受ける。
平成16年度 長寿社会文化協会から助成金を受ける。
平成17年度 日本財団から福祉車両助成を受ける。
平成17年度 岡山ヤクルト販売株式会社より車椅子の寄贈を受ける。
平成22年度 NTTドコモ おかやまNPO活動奨励賞をいただく。
平成23年度 NPOを配分基金を岡山NPOセンターからいただきました。
平成25年度 JT NPO助成事業で助成金をいただく。
平成31年度 ごはんクラブに対して赤磐市地域包括ケアシステム補助金が採択。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

平成19年度 子育てNPO活動者研修IN岡山(厚生労働省主催、長寿社会文 化協会共催)を岡山で中心になって開催する。
平成19年度 地域包括ケアセミナーIN赤磐(さわやか福祉財団主催)を中心になって開催する。 
平成20~21年度 赤磐子育てネットワーク連絡会(子育て支援センター、行政、社協、主任児童委員のネットワーク:さわやか福祉財団が共催)を中心になって運営する。

企業・団体との協働・共同研究の実績

平成20年度から赤磐人材誘致勉強会(メンバー:赤磐市役所、赤磐商工会、町内会、大和ハウス工業)を実施し、関西からの定年退職者の人材誘致を検討。平成21年11月に赤磐市長宛提案書を提出。その提案に基づき、平成22年度は、岡山県主催大阪梅田で開催される交流定住促進フェアに赤磐市(ダイワハウスも説明員として参加)も初めて参加することになった。
平成22年度から地元企業のセイテック株式会社様から支援として、毎月第2火曜日に社員の方のボランティアを受け入れている。

行政との協働(委託事業など)の実績

平成19年度 ノーマライゼーション推進型地域統合ケア事業(岡山県補助事業)を赤磐市から受託。今年度も継続で受託している。       
(尚、この県の補助事業は、元気交流クラブたけのこの家が県の目安箱という提案制度への提案がもとで、できた補助事業である。)
平成22年度 文部科学省委託事業の山陽東小学校学校支援地域本部事業がたけのこの家の提案でスタート。学校支援地域本部地域教育協議会委員長をたけのこの家代表の澤が勤めることになった。
平成23年度岡山県の岡山いきいき子育て応援事業にマンデーママクラブ事業が採択されました。
平成24年度岡山県備前県民局協働事業にマンデーママクラブ事業が採択されました。
平成28年2月8日 岡山県主催のNPO・地域交流フォーラムにパネリストとして、澤 陽子理事長が活動発表をしました。
平成29年度岡山県備前県民局委託事業で「高齢者の出番づくりワークショップ」の企画・運営・実行を玉野市と備前市で実行しました。
平成30年度岡山県備前県民局委託事業で「住民互助の介護予防・生活支援を考えるワークショップ」の企画・運営・実行を赤磐市で行いました。
令和1年度岡山県備前県民局委託事業で「住民互助による介護予防を考えるワークショップ」の企画・運営・実行を備前市で行いました。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

正会員 20名
会費 500円

加盟団体

(財)さわやか福祉財団、(特)岡山NPOセンター

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
5名
非常勤
 
36名
無給 常勤
 
非常勤
7名
 
常勤職員数
6名
役員数・職員数合計
49名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

澤  陽子

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定あり

認定年月日

2004年4月23日

認定満了日

 

認定要件

条例指定

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

岡山県備前県民局が平成30年8月に介護保険の実地指導に来ていただきました。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
2018年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
2019年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら